まずはこちら

これはもう必需品、春夏秋冬オールシーズン使ってます。
だいたい化粧水のあとにこれを塗ってスキンケア終了、どんな肌状態のときも使えるし、大容量で使いやすいです。
2018年はこちらを2つ購入しましたが、これからもずっと使い続ける予定です。





これは赤ちゃん用として売られている日焼け止めスティック。
赤ちゃん用ということで低刺激なのにSPF50もあって頼りになりますよね~。

サイズも小さめなのでポーチにしのばせやすく、気になったときにササッと塗れるので大変便利です。
私はよく運転するので、スティックタイプだとハンドルを汚さず手の甲だけに塗ることができますよ。



こちらは保湿力があって、パウダーファンデの下地にもピッタリな日焼け止め。
アメリカの皮膚科医推奨のブランドでこちらも低刺激。
こちらはだいたいメイクの前に下地もかねて塗ることが多かったです。
ほんのーり白くなってトーンアップしてくれます。白浮きではなくトーンアップ、これ重要。




オーガニックのCC
これは特別何が良い!ってわけではないのですが、使いやすいです。
2色展開の明るい方を持っていますが、日本の標準色ならライトの方でピッタリなんじゃないかなと思います。



こちらは化粧水に加えて使っています。
乾燥肌なので普通の化粧水だと乾燥してしょうがないですのですが、こちらを加えるとしっとりします。
ただグリセリンは合う合わないがあると思うので気を付けてくださいね。



オイルはiherbでたくさん試しましたが、結局酸化しにくくコスパも良い、スイートアーモンドオイルに落ち着きました。

頭皮のオイルクレンジングやメイクオフ、ボディマッサージやネイルケア、リキッドファンデに混ぜたりと本当に使い道がたくさんあるので、1本持っておくと便利ですよ。





ニキビが出来たときの救世主
寝る前にちょんと塗ると治りが早いです。

あとは子供のおむつかぶれに効果テキメンなんです。
子供ってよく股間が赤くかぶれますよね、こちらを塗ってあげると翌朝には綺麗になってます。

ティーツリーの香りが苦手でなければ買い!だと思います。



以上、2018年iherbで買って良かったもの、コスメ・スキンケア編でした。