このファンデーションは使い出してまだ日が浅いのですが本当に気に入っていて、紹介さずにいられませんでした。


たっぷり9g入っていて、2200円とかで買えました。
色は資生堂oc10の若干白めの若干黄味寄り肌でも綺麗に馴染みました。
この色で正解だった!


このように2段になっていて、下にスポンジが入っています。




このスポンジはもっちりしてていかにも頑丈そう。
私はブラシ付けが好きなのでいつもブラシを使っています。



わりとしっとりとした粉質で粉が細かくフィット感のあるファンデーションです。



腕の下の方に斜めに塗ってみましたが、ほとんど分からないくらいの馴染み方。
でもやはり少しだけピンクっぽいかな。



せっかくのコンパクトタイプなので持ち運べるブラシも一緒に購入しました。


これは収納タイプのカブキブラシで、プチプラなのにクオリティが高いんです。
800円弱でした。
Eco Toolsのブラシは安いのにどれも評判が良いので集めたいなーと思います。



このシルバーの部分を下にさげると

ホワっとブラシが出てきます。




このブラシが全然チクチクしなくて肌当たりが良いんです。
レイチェルワインのカブキブラシより小ぶりで少しコシがあるので、わりとしっかりめにファンデーションがつきます。





余談ですがLarenim のファンデーション、すごく気に入っていて絶対リピろうと思っているのですが、ケースが脆いそうです。

手触りなんかはNARSのケースと同じような滑りにくい素材なのですが。

私も箱から出したときからケースをパチッと閉めるための出っ張りの様なところが折れてました(笑)
なので全然ちゃんと閉まりません。
まざ私は別に気にしませんが、気になる方はご注意を。