ただいま愛用しているクレンジングについて。


私はクレンジングもスキンケア同様、目に付いたものや新しいものなどテキトーに試しているのでリピートはほぼしないです。

いま使っているのはこちら。

世田谷コスメオーガニック クリアクレンジング ココナッツ

{531AA7FF-7A34-4092-B02A-73432CC2B963}
400ml 1500円+税

世田谷コスメのクレンジングはココナッツ京都宇治茶葉と2種類あります。
こちらのココナッツ乾燥やハリツヤが気になる方向け、京都宇治茶葉毛穴の黒ずみやくすみが気になる方向けのクレンジングです。

私は乾燥が気になるのでココナッツの方を買いました。
どちらのクレンジングも洗浄成分として天然の「重曹」を使っているので肌に優しく汚れを落としてくれるということで乾燥でピリつきやすい肌状態のときでも刺激なく使うことができます。

W洗顔不要&マツエクOKなところも気に入っていて、これでメイクオフするときは洗顔料を使いません。
逆にメイクオフに洗顔料のみのときもありますが。
ちなみに洗顔料は固形石鹸を使っていますが、こちらの固形石鹸もとっても気に入っているのでいずれご紹介しようと思います。


ジェルなので流しやすく、パパッとメイクオフできます。
{4E106CFA-5730-41C9-ACD7-F59E227173CD}



私のベースメイクはだいたい下地+パウダーファンデーションかBBクリーム+パウダーファンデーションなのでこのクレンジングでも普通に落ちますが、カバー力の高いリキッドファンデーションや落ちにくい口紅を使ったときはこれ1本じゃ少々頼りない気がします。
そんなときはW洗顔しちゃいますが、これは人それぞれかな?

デイリーメイクなら十分すぎるクレンジング力です。

メイク落ちの具合を撮ってみたので載せておきます。

{2D719485-FBCD-426B-8A37-7A50BE872CC3}

このようにジェルをスーッと乗せ、くるくると馴染ませていきます。

{2BC8EAFB-8FDF-489C-AF90-75723615DD1F}

ティッシュオフするとアイライナーとWPマスカラ以外は落ちています。

{20D66155-A417-4A93-95D7-BA5B5382A791}

水で流すとキングダムのWPマスカラ以外は綺麗の落ちました。

{0D9692AF-0BFB-4982-8B11-C847C7CFFE97}

キングダムのマスカラは何本もリピートしている大のお気に入りマスカラですが、このクレンジングでは落ちないんですよねぇ。
このマスカラを使ったときは目元だけW洗顔するかポイントメイクリムーバーを使っています。

けど、まぁだいたいのメイクは落ちるし、大人気定番のshu uemuraのものを使っていたこともありますがこちらでも遜色ないので、お手頃な分リピートしやすいかな。


もうそろそろなくなりそうなので、目新しいものがなければリピートすると思います。