実家の近く。


都心にいたら写せない青空

左下に少し入った電線も笑



昔は当たり前だったことが

こんなに貴重だったんだ〜



都心でこの空を眺めるためには

高層ビルの展望台へいくとか

高層ホテルのラウンジに行くとか🫖

  

 

それはそれでいいんだけどさ



そこへ行くにも、

なんとなくちょっと良い格好して

背筋も伸ばして張り切らなきゃならない



なかには頭の先からつま先までジロジロ見てきたり

視線でマウント取るような下品な人もいる

色んな人いるからね〜



私はただ空を眺めて

ただ心を癒したいだけなのに

わざわざ緊張感を味わいに行くようなもの



空は眺められても

帰ったらヒールで足は痛いし

どっと疲れるんだよね

で、マッサージ行って??



なにしてんのよ、ってはなし笑



ここみたいに

ジーパンとTシャツでつっかけ履いて🩴

空を見上げて思いっきり空気を吸いたいだけなのに



まじで豊かさって何?って話だよね

東京は刺激も多くて楽しいところ。



でも、メンタル弱くてHSP気質の私には、

色んなことを頑張り続けないといけなくて

心身に負担を感じやすい場所だと感じる🕊️



何のために毎日頑張ってんの?

なにと闘ってるのさ?

命すり減らしてまでさ。


自分にとって幸せってなんなのよ



どーでもいいけど、ブログのタイトル変えたい。

もう、経営者じゃないしね✋