生きるって結局、自己表現。
この記事も↑最近のさやちゃんの
インスタライブでも刺さりまくってるんだけど
今朝、ふと肚落ちした
自己開示ができないから
自分のこと知ってもらえないし
爆モテしない
(あらゆる人間関係やビジネスなど)
エステ経営は現在7期目で年商7000万弱
1億超えない。超えたいけど超えるの怖かった
自己開示できないのは
世界観が定まってないから。
8/1からさやちゃんの
”おうち生活ビジネス”に入って
日々コツコツと
生活の未完了を完了して
やったことリスト書いて
自分という人生の土台を整えて
ちょっとずつ足元固めてきたから
ハッと気づけたんだと思う
私に不足しているのは
圧倒的世界観だ
世界観づくりが大切なのは
分かっていたつもりだったけど
全然だった!!
自分の足元を見ることで
いろんな物やことが
統一感なくバラバラに
なってるのが見えた
例えば
好き!とかいいな!の
本音に従って選んだ食器や家具
経営者たるもの、
こういうファッションであるべき!と
他人に理想像を描いてもらったSNSのアイコン
暑いから適当に安いやつでいいや!と
妥協で買った部屋着の短パン
SNS投稿記事のデザイン
身の回りを整えていくことで、
自分の好みでまとめていきたくなった
そうしたら
SNSのアイコンや部屋着の短パンが
なんだか、気になってきた。
どうでもいい
細かいことかもしれないけど
これを放置すると気掛かりになって
詰まりにつながる
自分の中心を震源地として
身の回りの生活を整えていく
そして外の世界に発信していく
8/24のさやちゃんのインスタライブの
円の図、さらに分かりやすかったよ!
詰まりを通していくと
自分の世界観が見えてくる!
それを発信していく
全ての巡りをよくすることが
全ての繁栄につながる。
すごい分かってきた感じ!
ちょっと話は変わるけど
私は時々、仕事で接客や恋愛の
コミュニケーションで悩むときがあって。
「そんなことないよ」
「コミュ力高いよ」
なんかピンとこなくて。
それも、世界観ってキーワードで
違和感が何か分かった気がする。
私にはその場しのぎのコミュ力はあっても
(盛り上げる、しらけさせない、気持ちよくさせる)
自己開示力と関係を深めるコミュ力が
相当未熟なんだと気づいた
自分の世界観が
くすんでて曇っていて
自分でも分かってない、見えてなかった
でも外向き仕様でカメレオンのように
世界観を自在に変えられるから
それなりに生きてこれたけど
全然楽しくなかったんだって。
だから、
うまく人間関係を構築できなかったり
過去の恋愛でも好きじゃない人に好かれたり
もう、コナン君レベルに
原因解明できました
頭から白い糸でてた!笑
自分という震源地がブレッブレで
相手に合わせる方が楽ちんだから
自分の発する言葉にも
世界観・影響力がのらない
何を理念に生きるか
大切なものは何か
どうしていきたいのか
好き嫌い
本音
こういった世界観を作るというか
宝探しのように見つけていくんだよね
宝は作らなくても、ある。
その探索器がさやちゃんの
生活ビジネス講座だと思う。
地に足つけて
未完了を完了していって
生活整えていって
発信していって
そしたら
ピピピ!これだよって
勝手に教えてくれるんだよね
さやちゃんすげー!!!
生活ビジネスすげー!!!
そりゃ、
暮らしも体もお金も恋愛も
全部まるっと上手くいっちゃうよね
これが肚落ちしたよ
ちなみに仕事も順調です。
これについてもまた書きたい。
さやちゃんの生活ビジネス講座は
最高に良い女になる土台をつくれます
↓さやちゃんリブログありがとう!
締切は8月末まで(あと数日)
3ヶ月終わってからも
自分発信の経営について
学び続けられるという。
参加者800名ってすご!
特典も大放出すぎて鼻血w
私は本当に入って良かったと感じます。
8/1勇気出して入った自分↓を
ぐちゃぐちゃに褒めたい
これまでに受講したものが全て
ここをベースに血肉になると確信してる。
ちなみに参加費は生活整えていく上で
いらない不用品売ってメルカリで回収した笑
<おまけ>
昨日はおまたかいろして寝ました
ちょっと熱いかも?って思ったけど
一度も起きずにぐっすり寝れました。
寝起きもスッキリ!
こうした気づきも出てきて
ブログにかけてスッキリしました