先天性心疾患コミュニティ「 ココの輪 」
公式ブログです 🌱





初めまして!
ココの輪1期メンバーの
「 たぬきそば 」です!





『 ゴッドハンド輝 』という
医療漫画に出てくる

医療用犬型ロボットの名前でもあります 笑
( マイナーな漫画なんで
知ってる人少ないかもですが…笑 )





僕は左室型単心室症と
大血管転移症 、
大動脈弓離断症を患っています 。





あまり正確には覚えてないですが 、

生まれてすぐと
1歳くらいにグレン手術を受けてからは 、

特段大きな手術をすることなく
現在 ( 今年28歳 ) まで生きています 。🏃

( 本来はフォンタン手術までする予定でしたが
側副血行路が多過ぎて出来ませんでした )





当時 、 手術していただいた
榊原記念病院のT先生には感謝です 。

また、生まれた田舎の病院に偶然にも
T先生のご同期が居てくれたおかげで

すぐに榊原記念病院を紹介していただけた
自分の運の良さに救われました 笑
( 良く親にも言われます 笑 )





現在は交通インフラ
( 鉄道会社 ) に勤めています 。

今年で入社して6年目になり 、
それなりに仕事もできるようになり
忙しいですが楽しんでやっています!🚄





仕事内容は 、

新しい新幹線を造る
プロジェクトの担当をしています!

( 地図に載る仕事ってカッコいいですよね 笑 )





ココの輪を通じて 、
心疾患を持ってる方や親御さんに 、

自分たちやお子さんには
こんな可能性 ( 生き方 ) などもあるんだよ!

っていうのを伝えられたら良いなと思い 、
ココの輪1期メンバーに加入しました!





やっぱり 、先天性心疾患を持ってると
制限は少なからず受けますし 、

小さい頃は
周りと同じように運動が出来ない自分が
悔しかったり 、
恥ずかしかったりします 。

( 男は女性の前では
カッコつけたいものです 笑 )





でも、可能性は無限大にあります!

心疾患があるから出来ないって
初めから諦めないで欲しいです 。

そのことを今後の活動を通じて
発信出来ればと思います!





ここまで読んでいただき
ありがとうございました!
よろしくお願いします 🙇‍♂️


-


○ ココの輪 Instagram

↑先天性心疾患と生きている人の

小さな不安にも寄り添えるような

いろいろな情報を発信しています 🌱




○ 公式LINE

↑イベント情報や投稿の更新など

リアルタイムで

受け取ることができます ✉️




先天性心疾患コミュニティ「 ココの輪 」

Instagram・公式LINE

そして New 公式ブログ


チェック・フォローを

よろしくお願いします ニコニコ






投稿 : たぬきそば