先天性心疾患コミュニティ「 ココの輪 」
公式ブログです 🌱



こんにちは!
運営 兼 0期メンバーズの
ひめかです ☺︎

私は 昨年6月30日に
カテーテルアブレーションを受けてきました ✿





カテーテルアブレーションを受けることは
実は10年ほど前から選択肢にあって



グレンやフォンタン手術で
心臓や循環が普通の人と変わっていたり
リスクがたくさんあったり
とても難しい治療で

何件かの病院でお話を聞きながら
最後は「 成功率は20% 」という説明を聞いて





その前の月の5月に
カテーテル検査と諸々の検査入院をして
6月にカテーテルアブレーション ☺︎

おかげさまで結果は大成功 ◎ で
朝と昼と夜に飲んできた不整脈の薬が
2種類どちらも中止 ☺︎



いろいろリスクもありましたが
ペースメーカーもつけず
開胸になることもなく
「 予定通り 」帰ってきました ◷





成功率が「 20% 」ときいて
いろいろなリスクがあることを知って
命に関わる可能性も覚悟して

遺書と手紙を書こうと
ノートを用意したり
友達へ手紙を書いたり ✏︎



でも実は書くのを先延ばしにしてたら
ノートほとんど白紙で
友達も全員に書ききれなくて

でも遺書って手術に関わらず
いつ何が分かるか誰にも分からないし
書いておくと周りの人に残せるから
今度改めて書こうと
思います ☺︎


-


○ ココの輪 Instagram

↑先天性心疾患と生きている人の

小さな不安にも寄り添えるような

いろいろな情報を発信しています 🌱




○ 公式LINE

↑イベント情報や投稿の更新など

リアルタイムで

受け取ることができます ✉️




先天性心疾患コミュニティ「 ココの輪 」

Instagram・公式LINE

そして New 公式ブログ


チェック・フォローを

よろしくお願いします ニコニコ






投稿 : ひめか