先天性心疾患コミュニティ「 ココの輪 」
公式ブログです 🌱



初めまして!
かじかじです!



僕は 修正大血管転移
肺動脈狭窄
心房中隔欠損
心室中隔欠損 の疾患があり



2歳と4歳で手術をしていて、
それ以外にもアブレーションを9回、

約25年前に
ダブルスイッチ術を受けています。

今現在は訪問看護師として働いています。
在宅楽しいですよ!





僕は埼玉県出身なのですが 、、、、
なんと今現在はお仕事で
長崎県の佐世保市にいます ★






さぁ!頑張るぞ!という気持ちで
意気込んでいたら

2日でホームシックになり、
友達に電話しまくりでしたw



長崎に来てまず食べたのはお刺身でした。

この刺身、、、
なんと!醤油が甘ぁ〜〜〜い!
びっくりしました!

甘いのも、ただ甘いだけでなくて、
深みのある甘さ!

お刺身に合う甘さで
九州に来たんだ〜という実感が湧きました★



今回、長崎に長期出張にくるにあたって、
心疾患ならではの課題もありました。

課題①
主治医から長期間離れることになる

課題②
何かあった時対応できる病院がない

課題③
薬を処方してくれるかかりつけ医がいない



主治医から長期間離れることになったので、
どうしようと悩んでいたら、偶然!

主治医の弟子が長崎にうつることになり、
そこに情報提供書を送ることで解決しました!

(これは神様に長崎に行けと
言われているのかな・・・?なんて)



これからこの先生に診察していただくのですが
かなり緊張してます。。。笑
実はめっちゃ人見知りです 笑





そんなこんなで課題はあったけど
謎の強運 ?? で 切り抜けてきました。



明後日は釣りに行く予定です!

仕事は大変ですが、
酸いも甘いも噛み締めつつ
頑張っていこうと思います!



以上どうでもいい日常でした 笑

-

○ ココの輪 Instagram

↑先天性心疾患と生きている人の

小さな不安にも寄り添えるような

いろいろな情報を発信しています 🌱




○ 公式LINE

↑イベント情報や投稿の更新など

リアルタイムで

受け取ることができます ✉️




先天性心疾患コミュニティ「 ココの輪 」

Instagram・公式LINE

そして New 公式ブログ


チェック・フォローを

よろしくお願いします ニコニコ






投稿 : かじかじ