先日1年生の読み聞かせで読んだ本はこちら

image

 

『しまふくろうとふゆのつき』
手島圭三郎 作
絵本塾出版

 

 

 

 



北海道で暮らす手島圭三郎さんの作品はどれも力強い。

 

『ひぐまのあき』を読んでもらった時に

手島さんの迫力ある版画絵本に魅了された。

 

 

 

 


数年前の冬、北海道に行った時、見た景色、空気が

手島さんの作品に繋がった感覚があったっけ。



先日、1年生の読み聞かせに

急遽『しまふくろうとふゆのつき』を読むことにして、

急だったので

1回練習して(子供に届ける時、本来は何度か練習しなきゃいけない)読んだのですが、

 

子どもたちに

読み聞かせをしていく中、

 

ページをめくって読み進めていく中で

私自身が

どんどんしまふくろうの世界に引き込まれていく感覚、

夜のしんとした空気を感じる感覚、

北海道の自然を感じる、思い出す感覚があって、

 

あらためて

手島圭三郎さんの作品の凄さを

すごくすごく感じたのでした!!

 

 

 

北海道在住の手島圭三郎さんは、

ご自身の40作目にあたる

『きたきつねとはるのいのち』を2021年に刊行し、

この作品をもって引退なさいました。

 

 

 

 

「手島圭三郎全仕事」という本があるようです。

今度チェックしてみよう。