こんにちは
田舎はそんなにクリスマス飾りも
見ません。
スーパーに行っても
クリスマスワクワクなんて
ない感じ。
それはそれでいいのですが

先日
姫路子どもの本の勉強会の方が
運営なさっている
なかよし文庫の
ティータイムという名の
児童書を楽しむ会(おはなし会)に
行ってきました💕
毎月開催されている
この会、
12月のテーマは
「クリスマスのごちそう」
本に出てくる
ごちそうについてのお話や
クリスマス物語集という本があるのですが
その中の
「シュニッツル、シュノッツル、シュヌーツル」を
ストーリーテリング(お話を覚えて語ります)、
そしてたくさんのクリスマスの本の展示🎄📚
私にとってティータイムは毎回夢の世界です♪
クリスマスの本が並んでいて
クリスマスのディスプレイもされていて
心がワクワクしないはずはない

毎回準備下さる文庫の皆さんに本当に
感謝しかない!!
本を子どもたちに届けたいという想いから
子どもの近くにいる大人たちにも
届けてくださる豊かさ!!
ありがたいです
帰宅後、
持っていないクリスマスの本を
数冊購入しました♪
明日は小学校での読み聞かせ
クリスマスの本を読もうかな