今朝は5時に

目が覚めて二度寝したら

夫の7時前のアラームで

目が覚めた

 

 

「遅くなってごめんなさい」と

バタバタと

お義父さんの

朝食を作り

 

 

日焼け止めまで塗ってから

ゴミ出ししようと思ってたら

ごみ収集車が来る直前に

なってしまって

 

 

持って行っていたら

ごみ収集車のスタッフの方が

私に気がついて

私のゴミを取りに

来てくださった

 

 

 

 

そういえば

先日は

娘を大学まで

車で送ったら

Uターンできる場所を

守衛さんが優しく

教えてくれた

 

 

 

 

その帰り道

Googleマップで

最寄りの

高速の入口に行くのに

 

車がたくさん曲がっているのに

つられて

曲がると

 

車の列ができていて

 

その向こうには

 

お寺の入口にあるような大きな門があり

多分宗教法人と思われる

敷地に入っていく様子

 

このままだと入門(入信?)してしまうやん

と心の中で

自分にツッコミ!

 

 

そうしていると

近くにスタッフらしい方が

立っておられたので

間違って入ったので

Uターンしたい旨を伝えると

優しく教えてくださった

 

 

 

 

 

こんなに

ツイてることが起きる

私を

自慢したいのではなくて

 

 

 

 

それだけ世界は

優しいのだ

 

 

 

 

 

 

そして

優しい世界に

気がつくための設定を

私は手にしてる

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

笑わないでね

 

 

 

 

私、最近

自分のことを

 

お姫さま設定

 

しているところがあって

 

 

 

 

 

 

これは

自分の世界に

「ある」ものに

気づいているのと

似ているのだけれど

 

 

 

お姫さまのように

接してもらってるなと

思うと

見える世界がちょっと変わった。

 

 

 

そして

サービスやら

夫やら

家族やらが

優しく対応してくれてることに

気がつき、

それに対して

感謝することが

多くなりました。

 

 

 

 

以前

お姫さま設定について

清己さんとしたやりとり

 

 

 

 

 

 

別にお姫さま設定でなくても

 

 

私ツイてる設定でもいいと思う

 

 

別に設定もいらないかもしれない笑

 

 

けれど、

 

 

私は

お姫さま設定が

なかなか楽しい♪

 

だって自分が

お姫さまなのだもの😁

 

 

 

 

 

清己さんはブログの中に

こう書いてる

 

 

同じ、目の前に起こる事実を

自分がどう捉えているか?

 

その事実を受取ることを

自分自身が認め許しているか?

 

このお姫様設定の方の場合、

自分の世界の『ある(有る)』を

 

うんうん、ちゃんとある💖

こんなにも有って

なんて幸せなんだろう♬

 

こんな軽やかな視点だから

どんどんたくさんの有るに気づけて

ご機嫌さんである世界を広げていける

 

(以上、清己さんのブログから引用

表現が上手いなあ)

 

 

 

 

優しい世界に

気づいていくと

なんとも豊かなのだ

 

image