一昨日昨日の福岡滞在、

 

今回のホテルも

ゆっくり過ごすことができた♪

 

 

 

 

清潔なお部屋が準備されて

タオルや寝具も清潔で

お茶の準備もしてある

 

いつもありがたいと思う。

 

 

 

 

昨日はチェックアウトが

正午だったので

 

 

午前中は

読み終わっていない本を

ゆったり読んだ。

 

 

朝ごはん会場で

いただいた八女茶が

美味しかったら

 

 

お部屋で飲みたいと

スタッフの方に

お伝えしたら

ティーパックを

下さった。

 

 

なんでも叶えてくれる♪

 

 

読書タイムは

美味しいお茶をいただきながら♪

 

 

本当に豊かだと思う、本当に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰途に着く前、

これはやっている人も多いと思うけれど

お借りした部屋を整える

 

 

「東京物語」のリメイク

「東京家族」で

 

広島から子供達に会うために

上京した老夫婦が

子どもたちから

横浜の高級ホテル宿泊を

プレゼントされて

過ごすのだけれど、

 

 

老夫婦は

部屋を綺麗に整えて

あとにする。

 

 

その対比として

若い人が宿泊した部屋は

乱れたまま

 

 

それを

清掃の人が

なんて言ったか覚えてないけれど

 

老夫婦はやっぱりさすがね、

(きれいに始末して帰られてるわね)、

みたいな話をしていたと思う。

 

 

 

 

以前から

部屋を整えて

帰っていたけれど

 

 

以前よりも

後片付けしてくださる方のことを

思って

整理して帰るように心がけている。

 

image

 

 

私の心ばかりの始末

 

 

使う前の部屋でも

使ったあとの部屋でも

 

 

次に入るなら

気持ちいい方がいいもの

 

 

それだけのこと

 

 

 

 

 

そうそう

うちの母も始末して

帰る。

 

 

 

あ、うちの娘も

我が娘ながら

我が家に来た時

始末して帰る。

 

 

そういえば、

5月にうちに泊まった

夫の友人も

始末ができてたことを思い出す。

 

 

あ〜そっか〜

と今気づく。

 

私がしてもらって

嬉しかったのよ。

 

 

 

だからしているところもあるな〜。

 

 

そういうことだ♪