こんにちは。
台風による雨も
思ったほど降らず、
お日様の姿も見られる午後。
ここ数日過ごしやすかったから
また気温が上がるのかと
思うと少々憂鬱。
決め事をするときに
最初は感覚に沿って
物事を選ぶのに
その後
損得勘定が働いて
頭の中ぐるぐる。
そうしたら
一つ選択肢が消えてしまったり
することがある。
先ほどがそうでした。
どちらを選んでもいいし、
さっきみたいに
一つ選択肢が消えてしまっても
それは今じゃなかっただけ。
損得勘定で頭が
駆け巡ったことも
別の視点から見ると
私自身が私を
想ってのことだから
それもありなのですよ。
それよリも
大事だなと思うのは
もう少し
私の感覚を
重んじてあげたいと
私が私の中で思ったこと。
その言葉が
思い浮かんだことが
この経緯の中で
大切なのではないかと思っています。