こんにちは
3月のことですが
私が所属する
読み聞かせグループ
「ぞうじるし本ぽ」のメンバーと
6年生に向けての展示をしました。
6年間今年卒業した6年生と
一緒に楽しんだ本の展示です。
3/21までまん延防止等重点措置が出ていて
それまでは
図書室は閉じていたので
廊下に展示しました。
本来なら
届けた本すべてを展示したいところですが
廊下なので
50冊を展示。
あとは本の表紙を印刷したものを掲示しました。
300冊程度の本が印刷してありますが
同じ本を全て届けた時もあれば
1クラスだけに届けた本もあります。
読み聞かせ記録のデータを見ると
6年間(正確にいうと4年生まで)で
1クラス150冊程の本を
届けていました。
それだけの本を
届けられる機会があり、
それだけの本を子どもたちと
一緒に楽しむことができたのは
本当に幸せなことです。
色々な理由から
この学年が
ここ最近では
一番本を届けられた学年でした。
残念ながら
コロナと共存となってからは
届けられる機会が
減っていますが
その中でも
届けられる機会があること
その時には
本当に届けたい1冊を
子どもたちと楽しみたい。
そう思っています