こんばんは
来週の読書会の本は
これだけれど
まだ読み終えていません💦
でも読みだすと
どんどん読み進めます📙
『大きなたまご』
オリバー・バターワース 作
松岡享子 訳
岩波書店
ネイトの飼ってる
メンドリがある朝巨大な卵を産んだ。
世話をすること6週間、
生まれてきたのは…。
あとがきに書いてありますが
訳者の松岡享子さんが
アメリカの図書館で
児童図書館員として働いていたときに
出会った本で
とにかく面白かったと
書いてあります
児童書にも
その時代や
その国の空気が
漂いますが、
アメリカが漂うこの本、
読んでいると
『ゆかいなホーマーくん』や
『がんばれヘンリーくん』シリーズの
主人公たちと
通じるものを
感じました。
この本は1956年の作品ですが、
岩波少年文庫として
出版されたのは2015年。
以前は学研で
出版されたようです。
松岡享子さんの訳は
快活なイメージが
私の中であります。
松岡享子さんの訳した本で
私の好きな本が
元気で楽しいものだから
そうイメージするのかもしれません😊
自分で読むなら
4年生くらいから