こんにちは。
週末、所用で岡山に行った際に
久しぶりに立ち寄った丸善。
こちらの便箋が好きで
我が家の在庫が切れそうなので
購入しました。
本屋ですから
児童書コーナーに行くと
やっぱり楽しいですね。
私基準の
子どもたちに届けたい本も
平置きされていたり、
岩波少年文庫も
ある程度の冊数が置いてあるし、
見てるだけで楽しい世界です。
そして、購入してしまう😊
特別なカバーのついた文庫が
あったので
購入しました。
特別には弱い😅
けれど、素敵なカバーなんですよね。
読む楽しみがまた増えました。
雑誌コーナーにあった
クウネルの表紙に目が止まりました。
『本と映画があれば人生は楽しい!』
このタイトル、なんと豊かなタイトルだろう!
私も本で人生が楽しくなっている。
と感じます。
といっても
私の1日の読書時間は
平均30分程度です。
寝る前に読むからすぐ眠くなっちゃう。
だけど、その時間は
本当に楽しく、至福の時間です。
優れた児童書は
子どもだけでなく大人をも豊かにしてくれます。だから是非、大人にも楽しんで欲しい!
寝る前のほんの数ページが
私を豊かにしてくれるから
私が実感してるから😊
今読んでる本も
ワクワクドキドキしながらも
優しく愛溢れてる本。
来週の読書会の課題本なのですが、
また紹介します。