こんばんは。
50過ぎて色々始めるのも楽しい。
今年は新たに始まったことが色々ある年。
同居に
畑で野菜作り
そして
元旦に山に登って
楽しかったので
また登ってみたくなり
指南してくれる友人のおかげで
今日は山登り。
宍粟市にある国見山に行きました。
兵庫県立国見の森公園内にある山。
初めて入山許可書に書き込みをし
登山口に向かいます。
右側のルートから登ります。
登山道の横には森が広がっている感じ
急な勾配の道もあったりするけれど
平らな道のところもあったりする。
森の中にいることを
楽しめる登山道だと感じた。
階段がついていたり
道が整備されていたり
歩きやすいのはそうやって
山を手入れしてくれる人がいるからだと感じる
山の所々に
苔があるけれど
苔も可愛く見えてしまう
しんどいけれど
国見山は森を楽しめる山
そう感じた。
頂上に到着
展望台があるのでそこから景色を楽しむ
明け方雨が降ったこともあり
気温が上がってきて
空気中の湿気が霧となる
今日はしんどさをあまり感じず
登ることができた。
そして何かスッキリした感じ。
少し走ったりすると
スッキリするけれど
それと同じようなものを感じた。
まさか私が山登りをするなんて
と思いながら
どこまで続けるかわからないけれど
でも
楽しんでみようと思っている。
登山もゼロスタート
伸びしろたっぷりの
楽しみな私を私が楽しんでいる。