こんにちは。

 

市内の幼稚園は今日が運動会。

 

 

 

今日はファミリーサポートセンターの依頼で

未就学児の男の子の託児でした。

 

上のお子さんの幼稚園最後の運動会を

じっくり観覧したいからとのこと。

 

 

 

お預かりのお子さんは

人見知りをする子、そうでない子、

様々です。

 

 

どっちがいいとか悪いとかないです。

人見知りする子は

泣いてしまっても構わない、

そりゃ知らないおばさん

たとえどこかで見かけたことのあるおばさんでも

お母さんじゃないところに

預けられるんだものそりゃ不安になるわな、と

思いますから。

 

 

 

もしご自分の街に

似たようなサービスがあり必要なら

利用されるといいなあと

思うサービスです。

 

 

相生市ファミリーサポートセンター

 

 

今日はブロックで色々なロボット?生き物?を作って

それで戦いごっこをしていました。

 

 

 

昨日

『ネバーランド』

という

 

ピーター・パンの作者

 

ジェームス・マシュー・バリーを基にした

 

ジョニー・デップ出演の映画を観たばかりで

 

 

ジョニー演じるバリーが子どもたちと

遊ぶ様子に自分が少し重なって

遊んでいた次第です。

image