こんにちは。
日々の暮らしを楽しみませんか?
兵庫県相生市のライフオーガナイザー
大西典子です。
日々の何気ない時間が好き。
以前はお金も生まれないし
何も生産性がないのではないかと
お金を生み出す=自分の価値
と思っていて
家にいる自分は価値がないと思ったこともある。
ライフオーガナイザーの資格をとったことも
片づけは好きだけれど
資格があることで
自分の価値が上がる
キラキラ女子になれる
当時なかったわけでは
ないだろうと
今振り返ってみると
そう思われる。
そのままでみんなキラキラなのに。
今は
何かを生み出す
ことに
価値があり、
何かを生み出さない
成果を上げないことがダメだと思わない。
今私がいることが
ありがたく
「今」を大切にして生きたい。
と思っています。
今この瞬間、私は生きてる。
それでいいんだと
私が私に言ってあげること
きつい生き方じゃなくていい。
「私よ私を楽しんで
こねくり回すのではなく
そのままの私の素材を楽しんで」
暮らしも同じだ。
「私よ私の暮らしを楽しんで。
こねくり回すのではなく
そのままの私の素材を楽しんで」
あ〜今日の外も気持ち良さそう。