こんにちは。

 日々の暮らしを楽しみませんか?

 兵庫県相生市のライフオーガナイザー 大西典子です。  

 

 

 

最近は五感が喜ぶもの、

例えば、

食べ物でも

お腹を満たせばいい、

というのではなく、

 

 

視覚で楽しむ、

味覚で楽しむ、

嗅覚で楽しむ、

触覚で楽しむ、

 

そんなことを喜びと感じています。

 

 

日々周りには五感を喜ばせるものがあって

それを意識できるのは

私の喜びであり、

日々豊かに生きるために必要だと思っています。

 

 

 

さて、先日Eテレで

見つけたドラマが

ストーリーも

そして映像も

素敵だったので紹介します。

 

 

「ハルカの光」というドラマです。

「名作照明ドラマ」ってネーミング通り、

名作照明が観られます。

 

 

 

 

照明屋さんなので

一度は目にしたことのある名作照明が展示されていて

それが画面に映るだけでもウットリ、そして癒されます。

 

 

そして、

その照明ができたストーリーと

お店にやってくる人の

人生に沿った照明が

繋がっていて

光の意味を考えてしまう。

 

 

そんなドラマ。

 

 

私は3話から見だしたのだけど、

1話は私の好きなイッセー尾形さんが

出演なさってたので

観たかったな。

 

 

生きている者すべてに光は必要で

私はどんな光、照明が好きかな?

なんて

考えた。

 

私が一番に思ったのは

おひさまの光だった。

 

あとは、

キャンドルのゆらゆら揺れる灯、

 

子どもの頃は焚き火の火が好きで

今も焚き火したら

じっと見て過ごせるかもな、

なんて思う。

 

照明好きな人、

北欧好きな人、

 

 

ドラマはあと2回しかないけど、

おすすめですよ。

月曜日 よる7:25~7:50に

放送されています。

 

 

 

あなたの好きな光は

何ですか?

 

 

 

via 暮らしのいっぽ
Your own website,
Ameba Ownd