日々の暮らしを楽しみませんか?
兵庫県相生市のライフオーガナイザー
大西典子です。
やろうと思って
すぐに動く人
やろうと思っても
そのままにして
困りそうになってから動く人
私は後者で行動することが多い。
やろっかな〜って思っても
しないのは
すぐしなくても困らない訳で
必要だからそろそろしなきゃな、って思って
動き出すパターンが多い。
すぐにチャチャっとしたらいいやん!
と思いがちだけど
チャチャっとできる人
必要に駆られて行動する人
どちらでもいい。
その行動が必要に思えるその時が
前者と後者では
違うのだけ。
やろうと行動を起こした時が
「私のタイミング」
なんだと
思うといいのではないかな?
自分がしたい、
と思う気持ちをくみ取るには同じなのだから。
さて、ようやく
以前からやろうと思っていたことを
昨日は一つ
今日は一つ
ようやくしました。
どちらもまだしなくても困っていなかったから
してなかったこと
在庫がなくなって
ようやく動きました。
昨日
ウエスを作りました
キッチンの引き出し用に
今日
お義母さんからもらったらっきょうを
詰め替えました
小さなことだけれど
小さなこと重ねていくことで
私の暮らしは
成り立っている。
そのタイミングも
それぞれ。
もし思い立って
すぐに行動できないことを
嘆く人は
自分に
「どうしたいの?」
「なんでそう思うの?」
と問いかけてほしいな。