こんにちは。


‪昼下がり

‪ソファで昼寝している相方‬

‪気持ちよい風‬

‪小雨の音‬

‪鳥の鳴き声‬

‪遠くから聞こえるセミの声‬

‪風で揺らぐ葉っぱ‬

‪ソファに寝転んでスマホを触ってる‬私

‪周りにあるものを

感じる過ごし方が好き。‬



今の家に住みだしてからではなく、


相生に来て12年住んでた

当時築40年くらいの社宅でも

社宅が閉鎖して3年ほど住んだマンションでも

山が見えたり

木々が見えたり

自然を感じられる

我が家が好きだった。



住む場所が愛しい場所になる

それは自分が

何を心地よいと感じるか

何を好きだと感じるか

それに気がつくこと。


そして記録することは

のちのち 

家を建てたりする際に

生かされることにもなる。





私は家を建てるときに

「『社宅時代、ベッドに寝転んで

窓から見える空が好き』

『社宅からの景色が好き』

そんなのが感じられる家がいい」

とお伝えした。


感覚的なものだけれど
五感が喜ぶことって
動物にとって
自然な喜びなのではないだろうか。



ああ、
自分の家が好きな人が増えるといいな。


家にいて至福と
感じられる人が増えたらいいな。