こんにちは。

日々の暮らしを楽しみませんか?

兵庫県相生市のライフオーガナイザー

大西典子です。

 

 

昨日は春分の日

お天気も良く、お墓まいりに行かれた方も多かったのでは?

 

 

私は今日、主人と行ってきました。

 

 

若い頃はお墓に参って手を合わせることがよくわからなかったけれど、

今は手を合わせることで

なぜか清々しい気持ちや

安心する気持ちになります。

 

 

なんなのでしょうね。

 

 

ここ数年、

寝る前に

「神様、仏様、ご先祖様、パパ(私の父のことです)、

今日も一日ありがとうございました」と、

どこを向いて言うとか決まりごとはなく

手を合わせています。

 

 

 

日々過ごせていることは

当たり前だけど、

当たり前ではない、

今の騒動でそう感じる方も

少なからずいらっしゃると思います。

 

 

そう思うと

毎日感謝することであふれていると

気づくと

毎日が幸せだと心から感じています。

 

image

春も感じられて、

花が咲くのが見られて、

 

 

image

今週初めに行った牛窓では桜が開花していました。

 

 

image

人の少なそうなところなら出かけることもできる。

(これは私の個人的対策基準です)

 

 

人のあり方、過ごし方、

今をどう感じるのかは

誰のせいでもなく

自分次第だと感じています。