こんにちは。

 

注文した本が届きました♪

 

 

本の購入に関しては最近、絶版になる前に購入、という選択肢も私の中で出てきました。

優れた児童書であっても、売れないから絶版になることがあるのです。

 

 

この本は絶版を心配して購入したのではなく、

手に入れようかなどうしようかな、と毎年この時期になると悩んでた本でようやく購入。

 

 

静かな絵本です。

 

 

私の所属する読みきかせグループぞうじるし本ぽのメンバーの中にも

「この本好き」っていうメンバーがいます。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スウェーデンのサンタクロースのもとはユールトムテ(クリスマスのトムテ)とされています。 トムテはスウェーデンの農家や仕事場に住んでいる小人。 クリスマスイブにはトムテのためにおかゆを置く風習があるそうです。 先日クリスマスの本がたくさんある場所に行って、やっぱり手元に置いておきたい本と思い、購入しました。 私は絵本や児童書を読んだことで色々な国の文化や風習、風景、またその土地に生きる人の素地を自然と感じています。 紙に書かれた文字と絵の上で世界が広がってます。 #トムテ #tomten #絵本 #スウェーデン #児童書 #暮らしを楽しむ

NORIKO ONISHI(@nori53hi)がシェアした投稿 -