こんにちは。
週末、土曜日、
姫路城の近くにある図書館へ出かけました。
行楽日和なこともあり、停めたい駐車場は満車。
科学絵本を描かれる甲斐信枝さんの講演会に行くのに混んでる姫路に車で来てしまいました。
けれど、駐車場は満車だけれど、出る車もある。
待っている間、緑多い姫路城周辺の風景を眺めることができました。
甲斐信枝さんは植物や虫の絵本を描いてらっしゃる。
日々自然と向き合い生きてらっしゃる。
そんな甲斐さんのお話を聞いたあとに
出会った夕焼けはとても美しくて、
でも、運転中だったから写真にはおさめされなかった。
2個並んでるあの星はなんだろう?
と思ったら金星と木星がここ数日接近するそう。
ちょっとの時間にだけ見られる景色。
あー今日も美しいものをみた。
今年は多くの美しいものと出会い、
美しいものが好きだとあらためて気づき、
美しいものが好きだから、
読み聞かせの本は古典を愛するのだと
最近気がついた。
甲斐さんのおはなしはまた次に。
古典の絵本のはなしもまた次回。