こんにちは。
日々の暮らしを楽しみませんか?
兵庫県相生市のライフオーガナイザー大西典子です。
城崎へカニカニ旅行に行ってた母が相生で途中下車しました。
「あなたの家の庭はずっと見てても飽きないわね」と
母に言ってもらって、生前父が我が家に来た時、外を眺めて過ごしていたことを思い出しました。
母が家でする朝一の仕事は花仕事です。
家にあつらえてある茶花の水を替えたり、花を庭に切りに行ったり。
朝一からやる仕事?と思ったこともありますが、
なんか楽しそう。
先日実家に行った際に見た、和室に生けてあったツワブキが素敵だったので、
我が家のツワブキを生けてもらいました。
キッチンの棚に置いたり、
テーブルにも。
今朝も剪定ばさみを持ってウロウロしてたから
多分修正をしてくれたのだと思う。
ふーん、って普段思う花も、庭にあるなんてことない花もさりげなく生けられる。
長年の生き方がさりげない生き方になっているなあと感じるのでした。