こんにちは。
暮らしのいっぽをお手伝いします、
兵庫県相生市のライフオーガナイザーの大西典子です。
明日は廃品回収。
約1ヶ月半、室内にあった新聞、雑誌、ダンボールをようやく出すことができる!
我が家はリビング横の収納室に資源ごみのダンボールを置いています。
これはここ1週間くらいでたまったダンボール。
ほんの数枚のダンボールがあるとき〜。
そして、ないとき〜♪
床が見えるって気持ちいいです♪
写真で見るよりも肉眼で見る方が気持ち良く感じます!
床にモノを置かないことで空間がすっきり見えると言えますが、
気持ちもいいです。
まずは一個、床からモノを取り除いてみませんか?
どうしたらわからない〜!!って時は
ご相談くださいね♪
【チャリティイベント片づけキャンペーン】2019.5.19~8.31申込まで
■片づけ20時間コース■
■片づけのいっぽコース■
【利き脳片づけ®収納術講座(1回終了の講座です)】
■ 6月26日(水)13:30~15:30
■片づけ20時間コース■
■片づけのいっぽコース■
【利き脳片づけ®収納術講座(1回終了の講座です)】
■ 6月26日(水)13:30~15:30
■インスタグラム:https://www.instagram.com/nori53hi/?hl=ja