今日人生初のフラワーアレンジメントのレッスンを受けました。
 
 
こんにちは。
暮らしの一歩をお手伝いします。
兵庫県相生市のライフオーガナイザー 
大西典子です。
 
 
花を生けるのは苦手だから花屋でアレンジメントを買ったらいい。
花をいける場合の時はなんとなくいければいい。
 
 
そう思って今まで過ごしてきました。
 
 
緑が生きていると感じる、素敵な空間でのアレンジメントのレッスン。
 
 
昨年チャリティイベントの実行委員で一緒だった横田ちひろちゃんがアレンジメントの先生。
 
 
1年以上ぶりに訪れたちひろちゃんのおうちは「くつろいでいいよー」と言ってくれてはないかもしれないけど(笑)、くつろぎたくなる空間でした。
 
 
花を机の上に出してもらっただけでとても癒される。。
空気が変わる。
 
 
 
生けるポイントは教えてくれるけれど
あとは自分の感性。
 
 
出来上がったアレンジメントはその人の人となりが現れていました。
 
またその人の心のあり方も。
 
 
花の生け方にもその人の性格や想いが現れますね。
 
 
美しいものや文化や芸術に触れることは、私にとって心の栄養となります。   
 


 
 
 
 
チャリティイベント、関西三都市のテーマは
『片づけからはじまるwelcomeな暮らし』
 
 
関西地方開催の詳細はこちら
 

私は兵庫会場の副リーダー&司会担当です。

 

 

■開催日  5月19日(日)
■開催時間 10:30 ~13 :00
■会場   兵庫県神戸市 東灘区民センター8階 会議室1・2
■会場住所 神戸市東灘区住吉東町5丁目1-16
■会場最寄り駅等情報  JR神戸線 住吉駅 徒歩2分

 

【全国共通】
■参加費 3,000円(税込・事前振込制)
※参加費は、経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。東日本大震災、熊本地震の支援金としての寄付を予定していますが、すべてのイベント終了後、正式に決定いたします。

■お申し込み先 

お申込みは協会ホームページからです。

日本ライフオーガナイザー協会チャリティイベント2019