こんにちは。

急に冷え込んで(って言葉が適当に思います)きました。

 

 

昨日、娘の髪の毛を久々に触る機会があったのですが触ってビックリ!

 

コシってこれか!と思うくらい

細くてサラサラの髪の毛なのにしっかりしてる。

これが若いってことか!!

 


タンパク質を意識的に摂った方がいいかもねと

感じた出来事でした。

 

 

これからの時期は乾燥しやすくなります。

顔だけでなく

肘やかかとすねなど

ありとあらゆるところが乾燥してしまうのがアラフィフ。

 

 

すねは本当に去年まで角質がウロコみたいいポロポロの日もありました(涙)。

 

 

だからこそ保湿ケアが必要なのですが、

お恥ずかしいことに入浴後ボディクリームを塗る習慣が身につかなかったのです。

 

 

理由は

かかとにクリームを塗ったあと歩いたら床につくから

 

 

寒い冬になると靴下を履くからまだ塗れる。

けれど靴下を履かない春夏秋が塗るのを忘れること多し。

 

 

ではどうしたら毎日塗ることができるか?

と考えました。

 

 

靴下を履かずに

床にクリームがつかないようにするには?

(一休さんのとんちみたいですが(笑))

 

 

と考えたことで見つけた答えは

 

 

寝る前、ベッドの上で塗る

(単純!)

 

 

そこで今まで浴室に置いていたボディクリームを

ベッドサイドに置きました。

 


 

それだけで!

それだけで!

毎日塗れるようになったのです!!!

 

置き場所を変えるだけで

できなかったことができる!

ラクに塗ることができる!

 

 

ちょっと変えただけでこんなにできるようになるとは我ながら驚きました!

 

 

 

ほんのちょっと仕組みを変えるだけで

暮らしやすくなる。

それは本当にちょっとのことなのですけど

格段に変わります。

 

 

皆さんももしかしたら仕組みを変えることで

習慣化できるようになることがあるかもしれません。

 

 

今年は足がカピカピにならない…と思います。

それでもなるなら…やっぱり意識的にタンバク質摂取かなぁ〜。