こんにちは。
『暮らしよい』をサポートします
兵庫県相生市のライフオーガナイザー
大西典子です。
我が家のシステムキッチンはステンレスです。
ステンレスは1日の終わりに拭きあげます。
毎日拭きあげるのと水のあともつきにくいし、1日の終わりに仕上げることで
気持ちもスッキリします。
シンクの中も水滴を全部拭きあげます。
これは義母がしていたのをマネてしています。
結婚当初、シンクの水滴を全部拭きあげることに私は(いわないけど)批判的でした。
拭きあげてあると
他の家族がシンクを使いたいと思っても
使いづらいじゃない?と思ってたのです。
でも、拭いてあっても家族は使いたければ使うし、
それよりも実際拭きあげてみると、
拭きあげたあとの気持ち良さを感じることができて
私も拭きあげ派に仲間いりしました笑
私なりに
綺麗に使っていると思っていても、
少しずつ経年変化なのか
輝きが少し薄れたような…
そのため、
輝きを取り戻すために
こんなスプレーを試してみました。
数年前に購入して試した時はあまり効果を感じなかったけれど、今回使うと輝きが増しました♪
やっぱり使っている分輝きは減ってたのかな?
![]() | 【洗浄・撥水・艶出し3つの効果!】シンク・ステンレス・メタル面保護剤コーティング ステングロス 1,260円 Amazon |
面倒くさがり屋の私、
できるならば
ラクな方法で
綺麗を保ちたい。
そのために
日々のちょっとした手入れも
大切にしたいです。