こんにちは。
この1週間、災害のことでやはり気持ちは
落ち着かず。でした。
自分がもやもやしても
何ができるわけでもないし、
何かが劇的に好転するわけなどないことも
わかっていますが、
でも、落ち着かずの気持ちがあって、
日々の予定はこなすけれど、
自分がしようと思っていたことは
先延ばしになっています。
今はこういう気持ちなんだなと
「今」の状況を受け止める私と、
下のインスタ記事のように
「今だからこそ」と
「今」から「未来」につなげるための
時間を過ごしたいと思う私が
私の中にいます。
どちらも「私」なんですよね。
呉にあるnerii yoga studio さん
(友人のスタジオなのです)
のインスタ。
#今できること
ということは
気持ちも暮らしも
マイナスになっている気持ちを
ニュートラルに戻す
ことだなと改めて感じました。
別記事に
「自分を整えて、社会に役立つアクションを。」
と、書いてありました。
自分を整える。
私にとっての整える…は?
まずは
書くこと。
実は今、こうしてブログを書いていることで
頭の中が整理されてきていることを実感しています!!
書くことって
考えていることを整理する上で
やっぱり大切です!
なんか、書いていたら、
気持ちが落ち着く。
多分、
「今」、もやもやの私
と、
「今」から「未来」につなげるための
時間を過ごしたいと思う私
を書くことで
見える化でき、
これからどちらを選びたいか
考えることができました♪
今の私は
「自分を整えて、社会に役立つアクションを。」
選ぼうかなぁと♪
自分が楽しかったり、
心落ち着けるために。
私の場合、空間が心に与える影響は
かなりあるので、
ちょっと気になる空間を整えていこ!
と今は思っています。
今日はそれをしよう!
と考えています♪
そして、まずは何をしたいか
書き落とす作業…頭の中の整理から
しますね。
「自分を整えて、社会に役立つアクションを。」
それは、健やかでいること。
自分が健やかでいること。
そのために空間をも整える。
一緒に空間を整えたいなあ〜って思う方、
お待ちしてます♪
利き脳片づけ®収納術講座のご案内
■開催日時:7月18日(水)10:30~12:30
8月24日(金)10:30~12:30
(一回単発講座となります。日にちをお選びください)
■受講料:3,780円 (JALO会員2,700円)
*事前お振込み(申し込み完了時にメールでご案内いたします)
*振込手数料はご負担いただきます。
*お振込み確認後、正式に受付完了となります。
*万が一キャンセルの場合は振込手数料を差し引いた金額を返金致します。
*当日連絡なしでキャンセルの場合は返金いたしません
■会場:講師自宅(JR相生駅より徒歩10分)
*詳細はご入金確認後ご案内します
■募集人員:5名
■講師:ライフオーガナイザー® 大西典子
■申し込み締切日:開催日の3日前
■備考:*お子さま連れ不可
*駐車場数台あり
*自宅開催のため原則女性限定とさせていただきます。
■お申込み・問い合わせ:こちらよりお願いいたします。
*お申込みメールを受信後3日以内に詳細の返信メールをお送りします
万が一届かない場合はお手数ですが、norilo4e@gmail.comまでご連絡下さい。
「利き脳」とは
利き手、利き足があるように、
考えたり行動したりするときに使い易い脳があります。
自分が使い易い脳タイプを知ることで自分がラクにできる片づけのヒントがわかります。
片づけ収納のストレスを減らすために、
1.自分の利き脳を知る
2.片づけ収納のすすめ方の基本
3.自分に合った方法をみつける
3つのポイントをワークを交え、
楽しく具体的にお伝えします♪
※利き脳の解説、タイプ別の収納の実例写真もご覧いただけます。
※利き脳を詳しく知る、学ぶための講座ではありません。
あくまでも利き脳をヒントに自分に合った片づけを知り、
『こんな方にオススメです』
□「ライフオーガナイズ」を知りたい!
□色々な片づけ本や雑誌を読んだが、片づかない
□片づけが苦手でよくわからない!モヤモヤする!
□家族が片づけ苦手で、なぜできないか、理解できない!
□片づけをやりたくなる気持ちになりたい!
ライフオーガナイザー協会監修の「利き脳片づけ®収納術講座」に、
ぜひお越しくださいませ♪
お待ちしてま〜す♪