こんばんは。

 

今日から7月。

カレンダーをめくりました。

カレンダーは二つ使っていますが、

一つは毎日眺める用。

 

image

歳時記カレンダー

 

今年の1月にチャリティの打ち合わせのため

横田ちひろちゃんのお宅に伺った時

トイレにこのカレンダーが貼ってあり、

一目惚れしたのです。

 

 

 

四季折々の行事や

月の満ち欠け、

二十四節気や七十二侯

季節の事柄や食べ物などが

書かれています。

 

 

image

 

文月の由来も書いてあるんです。

 

 

見るだけで楽しい。

毎日見るだけのカレンダーです。

 

 

すべてを身につけられるわけなんて私にはできない。

でも毎日見て楽しむ。

 

 

そして、自分のできる範囲の

季節の歳時を楽しむ。

 

 

自分が無理してすることなんて

正直楽しめない。

 

 

自分が楽にできる範囲で

楽しめる範囲で。

そこが私にとって大切。

 

 

お互い無理はしすぎないように

したいですね。

 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村