こんにちは。

 

「暮らしよい」をサポートする

兵庫県相生市のライフオーガナイザー

大西典子です。

 

 

昨日主人から

「うちって水銀の体温計ある?」って

急に聞かれました。

 

ありますけど、何か??

 

 

主人から

水銀体温計や水銀血圧計を

積極的に回収しているとの話を聞きました。

(もうしていないところもあるみたい)
 

 

実は

2013年に採択され、

2017年8月16日に発効された
『水銀に関する水俣条約』。
 

 

もう1年ほど前のことです。

 

そんな条約が

私たちの暮らしにも

関係しているとは…知りませんでした。

 

 

 

この条約の趣旨は

「水銀の人為的な排出を削減し、地球規模の水銀汚染の防止」

 

画像お借りしています

 

 

 

先ほども書いた通り、

数年前から

全国の自治体で

水銀体温計や水銀血圧計の

集中的な回収が進んでいます。

(もう終了した自治体もあるみたいです)

 

 

 

水銀体温計や水銀血圧計は

壊れなかったら

問題はありません。

使い続けるのも個人の自由です。

 

 

ただし2020年以降

処理コストが高騰すると考えられているそうです。

 


そう考えると、

もし家に使っていない

水銀体温計や水銀血圧計などがあり、

自治体で回収してくれるならば

回収してもらったほうがいいと私は考えます。

 

 

処分の際は

必ず、

お住いの自治体の情報を

確認してくださいね

 

 

ご実家にも

眠っている水銀体温計と水銀血圧計が

あるかもしれませんね。

 

 

早いうちに

片をつけられるものは

つけてはいかがですか?

 

 

 

 

【ただいま募集中】                              
6/15:利き脳片づけ®収納術講座                    
6/27:利き脳片づけ®収納術講座

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村