こんにちは。
先日、この方とのお買い物同行で行ったのはアウトレットでした。
国内のメーカーだけでなく、海外のブランドも確認したかったからということだったのです。
『ジャケットを購入する』のが目的で、
カジュアルな服のお店以外は片っ端から入ってきました。
何軒入ったのかわからないくらい。
そんな中、感じたのは日本のメーカーは国内の今の流行を取り入れているからでしょうが、どこの店に入っても同じ雰囲気。
ダボっとしたブラウスがあって、
私も好きだけどワイドパンツがあって、
ってなんか店は違えども、でも、何か同じに感じちゃう。
そんな中、
ETROに入った時に見たツイードの洋服の生地は
キメ細かな織りが美しく、手触りも良さそうで
見ているだけでうっとり!
頬ずりしたくなるような生地だったけれど
商品なので我慢しました。
材質もデザインもカラーも様々な洋服が置いてあるこちらの店では、
世の中にこんなにたくさんの種類の生地が存在して、
デザインによって様々な表情を見せてくれるのね!!と、
見ているだけでお店がまるで美術館のように感じられワクワクしました。
高級な商品は買えないでも、
美しいもの、芸術的なものに触れて
心動かされることは大切なことですね。
アウトレットもただぶらぶら回るだけでなく、
見方を変えると学びの場になるのだと感じた先日のお買い物でした。
ランキングに参加しています。
↓1クリックして下さると嬉しいです♪
にほんブログ村
おかげさまで満席となりました。
お越しになる皆様、お会いすることを楽しみにしております。