コープの組合員証、財布から取り出すのにいつも時間がかかるのです。
 
 
こんにちは。
兵庫県相生市のライフオーガナイザー
大西典子です。
 
{01AE40D6-3D5B-4A1D-9E40-F0487A1F6FC5}
 
 
「組合員証はありますか?」
 
あるんだけどね〜、何枚もあるカードの中から取り出すのに時間がかかる。
 
 
組合員証提示に手間どらなければいいなと思い、
コープこうべのアプリをダウンロードしてみました。
 
 
アプリ内に組合員証を登録することができます。
 
 
 
コープこうべのサイトにはこのようにアプリが紹介されています。
 

 

 

image

 
組合員証の紹介のところに
「これでもうお財布やバッグの中を探さないで済みますね♪」
 
探していたの…私のことですわ…。
 
 
 
さて、
アプリに「組合員証」を登録したのち、
 
 
image
 
組合員証のマークをポチッとすると
 
 
 
image
組合員証が出てきます。
レジでバーコードを提示すれば読み取ってくれます。
 
 
カードはすぐに出てこないけれど、スマホはすぐ出すことができる。
 
 
すぐに組合員証を出せることと
カードが一枚お財布から減ったことで私のストレスはかなり減りましたし、
提示するのが楽しくなりました。
 
 
 
そしてそして、こんな方法もありますよ!
私もこのアプリダウンロードしましたけど、まだ使ったことはないです。
 
 
片づけ収納ドットコム(日本ライフオーガナイザー協会公式webマガジンです)
 

アプリで解決!!「場所いらず、忘れない、ポイント貯まる」、ポイントカードの持ち方

 
 
 
カードを持つことに苦痛を感じている方、
よかったら試してみてくださいね。
 
 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

片づけられない私にサヨナラ!~私が主役のお片づけ~」

プログラムの詳細は、関西チャプタ―公式HPをご覧ください

私は司会で登場する予定です。

https://kansailo.wixsite.com/event2018/hyogo