今日は終業式でした。
 
春は別れの季節でもあります。
 
 
こんにちは。
兵庫県相生市のライフオーガナイザー
大西典子です。
 
 
約2年前にファミサポでご縁あったご家族が来週お引越しします。
定期的にファミサポ依頼があったので、
子供たちの成長も
頑張っているお母さんの姿も
おばあちゃんのように見てきたので
今日お会いしてお別れするときは泣いてしまいそうでした。
 
 
お母さんとお互いに泣かないようにと笑顔で別れましたが
やはり別れは淋しいです。
 

 

{0065EEA3-D336-40C9-A5B0-A588E36307AF}
 
帰宅してからちょっと薄暗い部屋が気持ちと同じで心地よいような。
今の私は落ち込みたいのだなと、今の自分の気持ちを客観的に見たりして。
 
 
でも、気持ちは落ち込んではいるものの次第にいつもの状態に自然と戻ろうとします。
 
 
それは本当に些細なことなのだけれど、
 
 
部屋の電気を明るくし、
 
夕食を食べ、
 
家族と話し、
 
お風呂にバスソルトを入れ、ゆっくり浸かったから。
 
 
 
ちょっとした行動で気持ちは上向くことができます。
 
 
大したことをしなくても気持ちは少し変えることができます。
 
 
ほんの少し変わるだけで十分。
自分の機嫌は自分でとれる。
楽に過ごせるようになるなあとライフオーガナイズを学んで切に感じます。
 
 
 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村