「新しい片づけの世界でした。」

 

 

こんにちは。

兵庫県相生市のライフオーガナイザー

大西典子です。

 

 

 

「新しい片づけの世界でした。」と、

先日かるがもスクールで片づけ講座開催した後に参加者の方がおっしゃいました。

(参考記事→コチラ

 

 

片づけとなるとすぐ行動に移したくなるけれど、

そうでない!

と、いう片づけの真新しい考え方だと感じたそうです。

 

 

そう感じてもらえて嬉しかった。

 

 

 

今月末お引越し方は、

ご主人は捨てるのが苦手なのに引越しだからといってどんどん捨てて、

でも、新居用に新しい収納用品を購入しようしているとお話くださいました。

 

 

「捨てるんじゃなく選び取るのですね。主人に伝えます。」

 

と、おっしゃってくださいました。

 

 

片づけの方法にもいろいろあります。

どの片づけ方がいいというわけではないと私は考えます。

その方法が合うか合わないか、

腑に落ちるか落ちないか。

 

 

今回受講くださった方が試してみようと思われたように

自分にピタッと合う方法で片づけをすすめられると

片づけは苦行ではなくなる、

 

自分にあった暮らしへの一歩につながると思います。

 

 

みなさんにあった方法が見つかりますように。

 

 

我が家から見える梅畑。散り始めているけれど美しい。

癒されています。

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村