半分ですが、ようやくようやく形になりました!!!
こんにちは。
大西典子です。
ずっとずっと頭から離れなかった我が家の写真の整理。
昨年6月に写真整理&アルバム整理の
安富すがさんに相談しました。
私の都合で、すがちゃんにデータを渡したのは年末。
そのデータでフォトブックを作ってもらいました。
年末にデータを見ながら
日常が切り取られたような一コマや、何気ない写真を入れて欲しい。
社宅の象徴の一つだった桜の写真を入れて欲しい。
私の希望を伝え、写真の選択もレイアウトも全てお任せしました。
データを見ながら話をする…というよりも写真データを見たら語りたくなるし、
「こんな写真があったんだ」と、思い出してまた語る(笑)。
そんな私の話もすがちゃんはフォトブックに反映してくれてた。
ラフ案を確認したのち、
発注してくれて出来上がったフォトブックがこちら!
表紙、裏表紙とも社宅の桜の写真が使われてます。
ページをめくると動物園での一コマ。
若かりし頃の私も(笑)。
娘の小学校卒業まで約12年の写真をまとめたフォトブック。
写真の選択はお任せだったのですが、
この写真は入れて欲しかった!が入っていたし、
すがちゃんが少し手を加えてくれて、とても素敵!に変わった写真もあったし。
ページをめくるたびにその思い出について語ってしまう。
手に取りやすい場所に置いて何度も見てしまうフォトブックです。
ようやく形になった我が家の軌跡。
私の肩の荷も軽くなりました。
本当に形になってよかった〜〜〜!!!
ありがとね、すがちゃん。
安富すがさんのブログは-->こちらです