こんにちは。

 

 

多くの女性は「美しく歳を重ねたい」と思うでしょう。

私もその一人です。

 

 

見た目だけではなく、内から輝く美しさを求めていますが、

やはり肌も髪も美しいことを継続できればそれに越したことはない!!

けれど、びっくりするようなものを求めるのではなく、年齢にあってるけれども美しい。

そんな美しさを兼ね備えられたらいいなと感じます。

 

とはいえ、

肌の状態は、悲しいかな、もちろん変わってきます。

 

 

そりゃ、約50年も使ってきているのですもの。

そして、使い込んでいるからこそ手入れも必要となってきます。

 

 

でも、方法も知らないまま自己流で手入れをしていたら

ツヤが出るどころか逆に肌を痛めていました。

 

 

 

洗顔指導を受けたことがあります。

 

「泡で洗うのよ」って言われましたが、

自分の思っている「泡で洗う」と

洗顔指導の時教えてもらった「泡で洗う」は違うものでした。

 

 

泡の質も違いましたし、

洗い方も違いました。

 

洗顔の方法を変えただけで肌が変わるなんて〜ないやろ。と実のところ

思ってたけれど、以前より肌のくすみは減りました。

 

 

自分ではこすって洗ってないつもりだったけど、

実際は洗うときにこすっていて、肌に負担をかけてたのです。

 

 

自分の思い込みの方法は

必ずしも自分に合ったものではないし、

時には自分に悪い影響を与えることもある。

 

 

自分の思い込みってそこらじゅうにたくさんある。

 

 

その方法って本当にそうなの?

 

ふと立ち止まって考えることも必要なのではないかな?

 

 

片付けも同じで、自分のやり方は本当に自分に合った方法?ですか?

 

なんか、暮らしにくいな、って感じた時は立ち止まってしっかり考えてみては?

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村