こんにちは。
この1週間の間に、大学時代の部活の後輩の訃報が2件届きました。
大学時代、私と主人はヨット部に所属していました。
私は当時マネージャーでしたが、OB会の活動が活発であること、また、主人と結婚したこともあり、今でもクラブとの繋がりがあります。
一人は同じ時代に所属していて、笑顔で周りの人を和ます人でした。
彼を思い出すと笑顔しか思い出せない。
もう一人は私と20期ほど離れた後輩。
メールや年賀状の文面から礼儀正しい好感のもてる青年でした。
今年の年賀状のご家族との素敵な写真が印象に残っています。
突然の若い二人の訃報は受け止められなくて、
なぜ亡くなったのか?なんで? という気持ちは拭いきれなくて、
でも、いつものようにお腹は空くし、眠くはなるし、いつもの私もいます。
悲しんでいる私もいるし、いつもの私もいるなと俯瞰する私もいます。
今の気持ちをどうしたらいいのかわからない私もいます。
良くも悪くも全ては自分で、これが今の正直な気持ち。
感情は自分でコントロールできることは知っていますし、
自分で選びとれることも知っています。
でも、難しいね。
それが今の現状なのだと感じています。