こんにちは。
 
今朝は全国的に氷点下の地域が多かったようですね。
相生市は-5℃でした。
 
 
今朝、我が家の水道管(貯水タンクがあるのですが)は凍結していました。
朝起きたら洗濯ができない!
 
 
いつものルーティンワークができないと調子が狂ってしまいます。
その上、娘が出かける時間がいつもと違ってたので、
すっかりいつもの朝の時間の過ごし方ができませんでした。
 
 
仕方ないので普段早朝にはしない2階の掃除をしました。
 
 
最近はルンバでなく、2階は掃除機を使うのがマイブーム。
 
 
なんかいつもと違う作業手順が新鮮で楽しかった。
 
 
以前、いつもと違うことをちょっとすることで脳が活性するという話を聞いたことがあります。
 
 
脳が活性したかどうかはわかりませんが、楽しかったのは事実です。
 
いつも違うことをするのもいいかもね。
 
image
 

水道が出だしたのは11時前。こんなに天気は良かったけれど時間かかったのでした。

 

 

些細なことで構いません。

普段と違うことしてみるのオススメですよ♪

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村