こんにちは。

 

image

 

 

只今年末1日1引き出し片づけ中です。

初めて約1週間。

続いているのには理由があります。

 

 

それは…

ライフオーガナイザーの今柴知子さん とやったことを報告しあっているから。

facebookに「(1日1引き出し)誰か一緒にやらないかな〜?」と

書いたところ、知ちゃんが一緒にやってくれることになったのです(‐^▽^‐)

 

 

私は一人で頑張るのが正直苦手。

その上期限ギリギリにならないとできないタイプ。

そんな自分が嫌。

でも、今回は自分ができる方法は

『誰かと一緒にやる』って方法を選びとって自分を嫌にならずにすんでます。

 

 

掃除や片付けを年末にしないという選択肢もあるし、

掃除サービスの人に頼む(これでは片づけはできずに掃除だけで終わっちゃいますけど)こともできるし、

年末集中って方法もある。

 

 

どの方法も 

自分で考えて、選び取る。

自分で決めるっていうのが大切だと感じます。

 

 

ともちゃんのブログに『年末1日1引き出し片づけ中』について書かれています。

読んでみてね。

 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村