こんにちは。

 

 

今日は伊丹の小山助産所さんで開催された

横田ちひろさん

”子どもとの暮らしを話す会Vo2 おもちゃの悩みを解決しよう!”

に参加しました。

 

 

ファミサポでお子さんを預かる時は、

娘の幼少時のおもちゃで遊んだりします。

でも、もし新たなおもちゃを加えるなら

お子さんにプラスになるような

おもちゃが欲しいなと考え、

ちひろさんの意見を参考にしたいと参加したのですが、

 

 

ちひろさんのお話を聞いた瞬間、

 

「そうやんな〜。」

と思うほどシンプルな言葉が響きました。

 

 

 

 

子どもがおもちゃに求めている事は?

 

楽しい!ただ、それだけ!

 

 

 

詳しくはちひろさんのブログをご覧ください。

 

 

 

 

さて、今日参加なさっていたお母さんたちは

育児に一生懸命取り組んでらっしゃるなと

感じました。

 

 

「よう頑張ってるね〜!!」と

ハグして応援したい衝動に今日もかられました。

(相生市の育児サークルにお邪魔した時もよくかられています。

 子どもたちも小さいながらに頑張ってるな〜と感じます。)

 

 

お母さんのお話を聞いていたら

子育てしていた若かりし自分の育児を思い出しました。

 

image

育児日記に事細かに記録していたあの頃。

(結婚前の仕事柄、記録するのは好きでした。)

 

育児書には規則正しい生活を促そうと書いてあるのに

我が子は思春期の休みの日のように遅寝遅起き。

悪循環とわかっていても午前寝てくれたら

その間に家事ができるからと寝かせたままだったな。

 

image

よくウンチをする子で

(赤丸で囲んであるのがウンチの記録)

お尻が荒れないように洗面器でお尻を洗ってたっけ。

 

 

ウンチをする子はする子の

しない子はしない子の悩みがあったよね、なんて思い出しちゃった。

 

 

 

悩むということは

そのことに対して

向き合っているということ。

一生懸命取り組んでいるということ。

 

 

でも、一生懸命になって自分が疲れすぎないように

1人で頑張りすぎないように

そんな時は誰かに甘えてほしい。

 

 

 

私もできることは応援します(*^▽^*)

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村