こんにちは。


お彼岸ですね。
お墓参りに行きました。
お墓参りに行くとき
親戚の家にお邪魔するのですが、
ご先祖を通じて
親戚との繋がりがあることを
幸せだと感じます。




我が家のパントリーです。

{529A4295-BC1F-42D5-8076-73A53556BFEC}



 

{D8C8D088-2468-44F7-B743-AC7F0ABF4B34}

 久しぶりにファイルボックスの中を

見直しました。



 

{D2DF395C-7818-460F-8AB5-7AA8F5EE113E}

 それはここ!

「アイスパック」コーナー。

我が家は災害に備えて

多めの保冷剤を冷凍庫に入れています。

ここには

大きめの保冷剤の予備や

アイスノンを置いてます。



アイスノンを使ったのはいつが最後かしら??


 

{E2FCC3B6-0717-4940-99CB-5384B541C2BF}

 

久しぶりに見たアイスノンは

中身が少なくなってました。

ずっと使えるわけではないのね、

アイスノンって。



 

{590CC9C0-FC43-4CA0-8603-0F5A55B41489}

 ネトネトした保冷剤や

変色したクールパック

手放すことになりました。



モノは

その時々で

暮らしの変化とともに

要不要もかわっていきます。


だからこそ

定期的な見直しは必要ですね。






ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村