こんにちは。
関西ではABCテレビ(テレビ朝日系列)で高校野球が放映されます。
イニングの交代の時にあるねったまジャンケンは
夏の風物詩です。
ねったまくんとのジャンケンは負けることが多い気がする。
兵庫県相生市のライフオーガナイザー®
大西典子です。
御中元のお礼状書かれていますか?
中元を頂戴した時はもちろん嬉しいのですが、
中元を送った後、届く御礼状が楽しみだったりします。
数通届く礼状のうち
一人の上司の奥様が書かれる礼状が好きで
私の礼状見本帖として大切に保管しています。
達筆かつ優しい文字、
選んで綴られた言葉も柔らかく、
お会いしたことのない奥様のお人柄を
頂戴する葉書から想像しています。
こんな礼状の書ける女性になりたいと
お会いしたことはないけれど憧れる女性です。
残念ながらその上司は10年ほど前に亡くなられたのですが、
今でも奥様とやりとりは続いています。
最初は社交辞令なやりとりだったものが
年月が流れ
また、ちょっとしたきっかけもあり
近況も織り交ぜながらの手紙のやりとりをするようになりました。
長くお付き合いをしているのは
主人がその上司にとてもお世話になったこともありますが、
私の中では奥様が好きだから。
送る品物を選ぶ時も
頂戴した贈り物の礼状を書く時も
相手のことを想っています。
モノを選んだり、
(基本、贈り物をするときは消え物を選ぶことが多いです)
手紙を書いたりするのが楽しいのは、
相手のことが好きだからです。
そういうやりとりができることを嬉しく思います。
我が家の子育てがひと段落したら
奥様に会いに長崎に行くと決めています。
たわいのないお話でした。