みなさまこんにちは。

 

 

 

今日はちょっとした理由で

オンライン会議アプリZoomというものを

初めて体験しました。

急な体験だったのですっぴんな私は

マスクをしての参加

 

image

 

「のりちゃん、大丈夫?」と言われました(笑)

うん、すっぴんを披露するのは今のところ大丈夫じゃないよ。

 

 

 

でも、こんな急に 

とか

サプライズ

とか

 

好き😊

 

 

 

思いもよらないZoomで

会いたい人に思いがけず会えた今日。

 

 

今日みたいな出来事の時、

すっぴん対応とならないように

過ごさなきゃとも思いましたけどね。

 

 

 

急な来客も私はウェルカムです。

私の実家が基本ウェルカムな家だったからかもしれません。

幼少時は近所に住んでた父の上司が

ゲコの父相手に飲みに来たりしてましたから。

大人の付き合いってそんなものなんだな〜と思っていましたし、

幼き頃の私はお客が来る特別感が好きでしたしね。

 

 

せっかく来てくれるなら

少しでも心地よい空間と時間を過ごしてもらいたいと思います。

 

 

15分ほどでリセットできる仕組みがあれば

急な来客にも慌てずに対応できるでしょう。

 

 

そんな仕組みを作るお手伝いをするのが

ライフオーガナイザー®の仕事ですけれど、

 

ではどうすればいいのか?

 

 

ズバリ

モノの住所を決めること

 

 

住所不定のモノは

行き場に困ってしまいます。

 

 

モノの住所が決まっていると

すぐに元に戻せます。

 

 

ある日急にやってきた

頂き物も

住所を決めておくと

そこらへんに置いたままってことがなくなります。

 

 

それだけで

格段と悩むことなく体が動いて元の状態に戻せますよ。

 

 

家族も住所が分かっていれば

手伝ってもらえるから

よりスムーズに来客を迎えることができるはず!

 

 

住所大切です。

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村