皆様こんにちは。

 

兵庫県相生市のライフオーガナイザー®

大西典子です。

 

 

 

神戸で開催されたチャリティイベントからもう1週間経ちます

お越しいただいた皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

チャリティを終えた次の日は

主人も娘も出かけたので

私は私のための

ご褒美の日としました。

 

 

イベントがなくても

普段日々の生活で誰もが頑張って生きている。

それを誰かに気付いてもらえなかったり

誰かに褒めてもらえないことって多かったりします。

 

 

でも、自分のことは自分が気がついてあげたらいいし、

自分で自分をねぎらったり、褒めたりすればいいのです。

 

そう思うのです。

 

 

 

そんな私の私のために使った先週の日曜日は…

 

 

久しぶりに大好きな友人とひょんなことから会うことができ、

 

 

{0D208239-4DAE-430B-AF60-92FFDA918778}

 

 

{79DBE75C-C820-4FBB-AB41-BE654465EF3F}

 

そのあとは知人も出店した1DAY SHOPのイベントに出かけ、

 

 

 

{6564BF7E-6628-4923-B197-911B8DC81057}

 

ポーチと大好きなフィナンシェを購入。

フィナンシェは自分で作りたいと思うけれど

カロリーが高そうなことににおののいて自分では作ったことはないのです。

 

 

 

 

 

{99C3A918-8CFC-46A5-A8C0-71D2C0858A49}

 

そのあとは大好きな場所までドライブ。

 

 

 

 

 

{C6AB4821-4E99-48FE-827A-A66622989DC2}
地産地消のランチを食し、(場所はココ 定休日は火、水、木曜)
(お店はスタッフの方も含めゆったりとした時間が流れている。
 気長に待てる人でないとお勧めはできないかな。
 気長に待てると人の温かさを感じたり見られたりする場所。)
 
 
 
image
実はここは主人のテリトリー。
こっそりセールの上がっている主人のヨットを撮影するけど、
彼は彼の時間を過ごしているから
声もかけずに
勝手に来て勝手に帰る(笑)。
 
 
そうやってそれぞれの時間を過ごすのも
それぞれに大切なことだと思う。
 
 
 
そして、私が私のために楽しむ時間を持つことは
自分を大切にするために必要なことだと思っています。
 
 
 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村