こんにちは。
日曜日、相生市も雪景色となりました。
我が家は坂の途中の家なので外出は少々怖い私。
雪の日は家で過ごします。
上の写真はあ〜こんな風景好きだな、と
思って撮影した雪景色の一枚。
スマホの普及で風景や食事など自分の好きなものや思い出を
撮影する機会が多くなりましたが
家でのちょっとした風景を撮影することもなかなか楽しいです。
自分の
「あ、これ好きやんな」
とか
「これ嫌いなんや」
とかが写り込んでるから。
先日購入したシフォンケーキ。
ラベルが並んでるのが可愛くて撮影。
この写真を見て
私はモノが並ぶ、揃うのを好むということがわかります。
こちらの写真。
よりも
こちらの写真が好き。
なぜか?
こちらの写真はモノが多いというのも一つの理由だけど、
赤と青のモノがあるから。
私はモノが少ない方が好き、
そして
色がゴチャゴチャしていないのを好むのです。
銀、木、クリアなどシンプルな素材を好むのも分かる。
普段何気ない風景の中にも
「あ、これ好きだな」は色々とあると思うし、
逆に
「これ嫌いやんな」もあると思う。
そんなものを色々拾っていくことで
自分の
好き や
ご機嫌になれるものが
明確になりやすいし、
ちょっとしたご機嫌になれるものを集めることは
精神衛生にも良い方向に働きます。
ご機嫌なものを見て機嫌が悪くなることはないでしょ?
日々のちょっとした風景を集めるのも自分を知る方法の一つです。
片付けをする際、モノを選び取る時にも役立ちます。
家の中のちょっとした風景、撮影するのオススメ!
ご機嫌になれるアイテムも見つかるしね。
読んでくださりありがとうございました。
よかったらポチッと押してくださいませ。