こんにちは。
昨日髪を切りました。
今までセミロングでしたが
たまに短くしたくなります。
過去、ショートにして鏡に映った瞬間、
鏡の中の私が妹に見えて
それ以来妹に見えてしまいそうなショートヘアには
しないでおこうと思っています。
でも、やっぱりたまにショートヘアにしたくなる!
そんなある時、ふんわりボブだと妹に見えないと気付き、
たまにボブの神様が降りてきて
数年に一度ボブヘアになるのです。
ガッキーの真似ではないです(笑)。
(逃げ恥観てなかったし…)
ガッキーは可愛いくて好きな女優さんの一人ですけどね。
でもこれくらいの長さでは
「高校の時、もっと髪短かったよね」と
高校時代の私を知る人からは言われてしまいます。
美容院のおっちゃんとのご縁があったことも
とても影響があったな〜。
色々な髪型を楽しめた高校の頃。
キョンキョンヘアなどショートヘアが流行った頃で、
ananなど個性的なファッションやスタイルに憧れていた
高校時代。
ぼけぼけの写真。
アシンメトリー(というのか?)。
右サイドがボブ。
左サイドが刈り上げベリーショートの高2の頃。
普段ファッションのことなど何も言わない父に
「のりちゃん、髪、ちょっと短すぎだね」
と言われた高3の冬。
卒業時も懲りずに松本小雪の髪型をリクエスト。
父よ、すまぬ。
そして、ワンレンボディコンの全盛期では
こんな髪型ではモテないことに気がついた大学1年の春。
それからは成人式も控えているということもあって
髪を伸ばし始め、ロングヘアが多くなった。
でも、時々思い立って髪を切りたい衝動はあったな〜。
そんな時は素敵な髪型の画像と出会う時が多かったようにも思う。
さて、今の私は当時ほどの冒険はしないけれど、
でも、ちょっとの冒険で心がワクワクする。
今回も15センチくらいカットしたけど、
それだけで昨日から楽しい。
多分、今の自分がしたくて実行したから
ワクワクしてるんだと思います。
そしてほんのちょっとの変化を自分で楽しむ。
ちんまーい(小さい)変化を自分で楽しむことが
私は好きなのだと思います。
髪切ったの嬉しくて書いてしまったブログで
失礼しました。
読んでくださりありがとうございました。
よかったらポチッと押してくださいませ。