こんばんは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
いつも言いますが、私は美しい人が好きです。
「美しい」とは、見た目ではなく
その人の中から滲み出るもの。
内面から滲み出る何かを持っている人が好きです。
そんな方はご自身で何かを頑張ってたり、
ご自身をきちんと持った方。
「〇〇が好き!」
「〇〇が楽しい!」
そうやって何かに関わっていて。
それが、周りの方を喜ばすことだったり、
誰かしらに貢献してらっしゃる。
今日はちょっとした会に参加するために
大阪へ。
私的、美しい方がゴロゴロしていました。
この本の執筆者、ライフオーガナイザー協会の理事であり、
私もお世話になっている吉本とも子さんの
出版記念パーティー。
(ここだけの話、(って公ですが)
私が男性だったら、
吉本理事をお嫁さんにしたい!
心遣いがさりげないとても素敵な方なのです。)
3時間があっという間。
足りないくらいでした。
私は電車の都合で
会の終了と共に
会場を後にしましたが、
新大阪駅で
またもや私的美しい人に
偶然出会い、
相生までご一緒しました。
美しい人の話は
力強さがある。
それは、力強いお話が
ずっと今でも残るのと同じように。
それだけ、ご自分を生きてらっしゃる
のだと感じるのです。
お読みくださりありがとうございました。
応援いただけると嬉しいです
にほんブログ村